「おやこの森」に遊びに来られるお母さんたちが
自主的にサークルを作り活動しています。
・「双子の会」 双子のお母さんたちが作っています。
・「親子リズム(リズムの広場)」 リズム体操。
包み込むような先生の声に、子供達を膝に抱いた親子が手足を一緒に動かす。次第に立ったり、歩いたりリズムにのって動きだす。片手に抱いていた下の子は、ここまで来ると床から見学。しかし、しっかり首をもたげ顔で参加しているのがわかる。目線の先に、お姉ちゃんとお母さんを捉えている。 途中で参加してきたお母さん達も自然に輪に溶け込み 最後は大きな輪となり、お腹の前で宙返り。笑い声があがる。「じゃあ、外に行きましょう。」リズム体操の後にはいつも、シャボン玉遊びや、シール張り、夏祭り等 趣向を凝らして楽しませてくれる。佐々木先生だ。(フォトギャラリーに写真あり)
・「わいわいサークル」 いろんなことにチャレンジします。
・「くんくんしゃん」 病児・障害児の地域生活を一緒に考えましょう。
「わいわいサークル」以外の活動はイベント情報に載せています。
サークルのお問い合わせは、「おやこの森」まで・・・。